最新情報

加美町観光PR動画コンテスト入賞作品決定!!

宮城県加美町の魅力を町外に発信するための「加美町観光PR動画コンテスト」は、「加美町×観光」と「加美町×ぼのぼの」の2つのテーマで作品を募集し、13名から全17作品の応募がありました。

最終審査の結果、下記のとおり入賞作品が決定しました。
たくさんのご応募ありがとうございました。
応募作品は、今後加美町の様々なPR等に使用させていただき、加美町の魅力を発信していきます。

 

〈最優秀賞作品〉

作品名:1分でわかる加美町の魅力!

作 者:北湯口 直(あがいん直)様

〈優秀賞作品〉

作品名:「感じてみよう、加美町。」

作 者:高橋 啓吾様

〈特別賞作品〉

作品名:「はじめてのかみたび」

作 者:加藤 雄基様


作品名:加美恋〜僕と私の冬のデートプラン〜

作 者:鈴木 信浩様

 


 

〈全ての応募動画については、こちらの再生リストからご視聴いただけます〉


【一般投票 ~2/28まで】加美町観光PR動画コンテスト

2月17日で募集を締め切った「加美町観光PR動画コンテスト」ですが

「加美町×観光」と「加美町×ぼのぼの」の2テーマで募集したところなんと・・・!?
17件の動画の応募がありましたっ・・・!!


入賞作品を決定するに当たり、、、

「一般投票(一次審査)」を開始します。

♦詳 細

【投票方法】

①加美町観光まちづくり協会のYouTubeチャンネルにアップロードされた応募動画を視聴する。
②投票用フォームから気に入った動画に投票する。(※1日1人1票までとさせていただきます。)


【投票期間】

令和5年2月21日㈫~2月28日㈫17:00


【動画一覧】

https://youtube.com/playlist?list=PLwAJB5OPCuFdcxFqUwW0caudaeehNA-yv


【投票用フォーム】

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfjMsibBMzUYxCQAYkd9U_LugrfJDG-Wvv3ABY5pJ4cMqTlzA/viewform?usp=sf_link


冬の加美町食べ歩きスタンプラリー限定企画

現在開催中の冬の加美町食べ歩きスタンプラリー【2023.1.13~2023.3.14】で

”かみ~ご”のオリジナル缶バッチプレゼント企画を開催いたします。

 

参加店でお食事していただいた品と店舗名の入ったカードを一緒に撮影し、
InstagramTwitterに投稿頂いた方に観光協会窓口にて缶バッチをプレゼント(限定50個)致します。


《手順は以下の4ステップ》

①加美町観光まちづくり協会のアカウントをフォロー

②店舗毎のスタンプラリー限定カードと一緒に飲食店で写真撮影

③以下のハッシュタグ(いずれか)をつけて投稿

#加美町

#加美町観光まちづくり協会

#冬の加美町食べ歩きスタンプラリー

④投稿画面を観光協会窓口で提示でオリジナル缶バッチをプレゼント致します。


観光協会に是非、遊びに来てください。

スタンプラリーをもっと楽しもう!!

冬の加美町をもっと楽しみましょう!!

※各店舗に企画説明書と店舗カードが設置してありますので是非ご参加下さい。


「やくらいふれあいカーニバル2023冬」の開催について

『やくらい薬師の湯』を中心に、冬の楽しみ満載のイベントを開催します。ウィンタースポーツ体験やアウトドアPRコーナー、飲食・物販コーナーと盛りだくさんです。『やくらいファミリースキー場』では「やくらいSnow Fantasy」を同時開催し、花火の打ち上げもありますよ。
開催日:令和5年2月4日㈯
場所 :やくらい薬師の湯周辺施設(ぶな林前駐車場ほか)
内容 :⑴飲食・物販コーナー
    ⑵ウィンタースポーツ体験
    ⑶ペットボトル灯ろう&花火
    ⑷アウトドアPRコーナー
    ⑸ボルダリング施設でのトップロープ体験
    ⑹1日限定50食のジンギスカンラーメン販売
主催 :やくらいふれあいカーニバル実行委員会・加美町
詳細は加美町HPをご覧ください↓↓
https://www.town.kami.miyagi.jp/soshikikarasagasu/sangyoshinkoka/event/2596.html


令和4年度加美町世間遺産「報告会」2月23日(木・祝日)開催

加美町ならではのお宝を発掘する企画

「加美町世間遺産」

今年度は、26件の推薦のうち

6件を世間遺産に認定。

令和4年度に認定された世間遺産を発表する

加美町世間遺産「報告会」

2月23日(木・祝)13:00~中新田公民館ホール

どなたでも参加いただけますので、ぜひお越しください。