2024.11.26
本日、加美町観光まちづくり協会職員一同にて、
薬莱山山頂に、加美町の公認キャラクター「かみ~ご」の「登頂記念スタンプのご案内の看板」設置と、
「姥神様の由来」看板の差し替えに登頂してまいりました。
当観光協会窓口(やくらい薬師の湯内)に寄っていただいた方に、下記、登頂記念スタンプが押印できますので、
登山後にぜひお立ち寄りください。
お問合せ 加美町観光まちづくり協会 (やくらい薬師の湯内)
宮城県加美郡加美町字味ケ袋薬莱原1-76
☎ 0229‐25‐7550
2024年11月16日~
鳴瀬川ダムカードの取得方法が、冬バージョンに変更しました。
①「加美町観光まちづくり協会」窓口(やくらい薬師の湯)と「どどんこ館」の2か所の設置パネル前にて記念撮影。
加美町観光まちづくり協会前のパネルはこちら。加美町の観光情報もお気軽にお訊ねください。
(記念撮影用に、このフレームもご用意しておりますので、お気軽にご利用ください)
②2か所で撮影した写真2枚を、「やくらい薬師の湯フロント」または、「どどんこ館」の店員さんに見せていただくと、
「鳴瀬川ダム(鳴瀬川総合開発)カード」がGETできます!!
GETしたダムカードを下記施設にて提示すると、温泉の入館料が割引や、金券、ドリンクサービスが受けれます。
詳しくは、下記チラシをご覧ください。
▼▼▼▼やくらい薬師の湯・休館のお知らせ▼▼▼▼
設備修繕のため12/2~12/1の期間休館いたします。
休館に伴い、休館期間のみダムカードのパネルをやくらい薬師の入り口脇の窓に掲示いたします。
また、この期間におきましては、みやざきどどんこ館のみカードの引き換えになりますのでご注意ください。
ぜひ、加美町へ遊びに来てください。
ダムカードラリー全般に関することのお問合せ先
国土交通省 東北地方整備局 鳴瀬川総合開発工事事務所
0229‐22‐7830(平日9:00~5:45)
鳴瀬川ダムを知る旅~「KAMIDAM」は、西松建設株式会社、国土交通省東北地方整備局 鳴瀬川総合開発工事事務所のご協力のもと株式会社加美町振興公社、加美町観光まちづくり協会と企画共同開催いたしました。
11月2日㈯・11月9日㈯・11月16日㈯の計3回を開催し、鳴瀬川ダムの「仮排水トンネル」工事現場見学後は、レストランぶな林でのダムカレーと、やくらい薬師の湯に浸かっていただくプランを楽しんでいただきました。
参加者は、遠くは、青森・新潟・東京他、加美町民あわせて、合計51名の方にご参加いただきました。
「貴重な体験ができた」「働く車が見れて楽しかった」「トンネルについての説明がとても楽しくもっと聞いていたかった」「次回開催をお願いしたい」という要望をいただきました。
ご参加の皆さま、ご協力いただきました関係機関の皆さま大変ありがとうございまいた。
宮城県中新田高等学校の「地域創造学」を学ぶ学生2名が現在、
インターンシップとし当観光協会で就業体験をおこなっています。
地域社会の自然・産業・文化について理解を深めるため職場体験を経験しながら、
地域の活性化を探求していくために協会の業務の一つとして、
「観光案内」を行うため、生徒の考案で自分たちの考える加美町の観光マップを制作しています。
受け入れ期間内(11月末まで計15回+番外編4時間 約30時間)で完成を目指しており、
作成出来次第観光協会で配布、ホームページ上での公開を目指して作成。
このマップは、高校生が観光協会に立ち寄ってくれた観光客に、一日でまわれる加美町の「モデルコース」があれば一日楽しんでいただけるという思いから、「お子さま・ファミリー向けのコース」と、「大人向けのコース」の2種類を考えました。二人が選んだ、12か所の、観光施設、観光名所、店舗を選定し、取材を6月からしてきました。
取材先の12か所をすべて取材し終わしましたので、作成途中の様子を数回にわたりUPしていこうと思います。
5月29日加美町観光まちづくり協会に初出勤。約2時間の中で、観光協会での仕事内容と周辺の観光施設を車にて視察。
来てくれた1人の学生は、宮城山形「絆」ツール・ド347にて、観光協会にてボランティアに参加してくれている学生さんでした。
6月5日「ぼのぼの館」と6月12日「中新田公民館」にて。加美町の見どころ、名産は何かを話し合い、観光名所の選定を考えました。手書きでマップ構成を書き出し。右は途中のレイアウト。これをもとに、チラシになります。
6月19日学生2人の利用する「ARBRE」では、初取材ということもあり緊張のあまり、ぎこちなくお店のおすすめや営業形態を聞いていました。店主さんにいつも利用していること、好きなパンを目の前にして目をきらきらさせていました。
「(株)中勇酒造店」では、以前も学校の授業でお邪魔していあこともあるようで、すらすらと質問。「20歳になったら飲んでみたい」伝えていました。店前では、専務と一緒にパチリ。
6月26日「どどんこ館」にて取材。自分たちで自己紹介・取材目的も説明できるように慣れ始めました。
どどんこ館でおすすめされたお隣、みやざき商工会内「木育ひろば」は初めて立ち寄ったとのことで、ちいさな木製玩具充実に「すご~い」と2人から歓声が。
7月3日「おざわ食堂」では、看板メニュー以外の高校生が選んだおすすめメニュー「味噌ラーメン」をおすすめしたいと写真撮影。
「麺屋 齋虎」では、学校帰りによく食べに行くということで、ポイントカードの利用方法を完璧に説明するファンぶりを披露。店主様に「いつもきてくれてありがとう」と笑いの絶えない取材でした。
7月10日「やくらいガーデン」加美町のファミリーには必ず足を運んでほしいということで選定。支配人から「いつ来ても新鮮に思ってもらえるように仕事をしています。」というお言葉に、私もそういう「お仕事がしたい」と取材中に刺激受けていた学生さんが印象的でした。中新田高校生の人気スポット「あさりん」。水曜定休ということでしたが、この日は臨時営業日でした。お忙しい中取材を受けてくださり、店主にいつも食べているワッフルのお話や、どのメニューが人気がなど取材をしました。
ここから夏休みに入り、9月から授業が再開になりなりました。
後編もいろいろと取材に行きましたので、
次回続編を、UPをお楽しみにご覧ください。
メイン会場: やくらい文化センター
JA秋祭り : 小野田体育館
時間 9:00~15:00
秋祭り当日は、各団体のブースに舞台発表・游夕市、第1回YOSAKOI祭り in 加美も同時開催。商工ブース他物販飲食の販売もありの盛りだくさんな一日。当観光協会も、観光案内、イベント告知、かみ~ご缶バッチガチャを販売予定!です。ぜひお越しください。
会場へのお越しの際は、下記駐車場をご利用ください。
※旧大崎西部家畜市場からは、シャトルバスが随時運行いたします
主催 加美町秋まつり実行委員会・加美町
お問い合わせ先 加美町商工観光課観光振興係
電話番号 0229-63-6000
最上海道トレッキングですが、参加定員に達しましたのでエントリーを終了致します。
沢山のお申込み、ありがとうございました!!
加美町の漆沢から山形の銀山温泉を目指して約13.4kmの距離を歩く山越えのトレッキングルートです。 かつて軍道・交易路・信仰路とあった海道を歩くことで歴史の名残を感じることができましたます。昔の旅人に思いを馳せながらトレッキングを楽しみませんか。
【時間】11月17日㈰6:20集合/16:30終了予定
【集合場所】やくらい薬師の湯
【対象】高校生以上(18歳未満は保護者の同意が必要)
【参加費】2,000円
【定員】10名程度
【申込方法】ウエブ上の専用フォームから(11/10まで)
10月6日㈰
当日は、あいにくのお天気でしたが、24名のボアランティアにご参加いただき薬莱山道の刈り払いが無事終了いたしたしました。
参加者は、薬莱山道の正面山門コース、北川遊歩道コースに分かれ薬莱山の山頂まで刈払いを行っていただきました。
秋の紅葉登山シーズンに合わせ、きれいな登山道を安全にご利用いただけます。
ボランティアの参加者の皆さま、ありがとうございました。
また、10月26日㈯は、当観光協会にて、ナイトハイクが行われます。
こちらのご参加も、ぜひお待ちしております。
ドローンを操作してみたい!ドーローンを間近で見てみたい! 特別トレーニングの様子などを見学するだけでもOK!
お気軽に体験のできる秋の講習会のご案内です。ドローンの操作方法や遊び方を、実際に操縦しながら学べ、
インストラクターが親切丁寧にアドバイスするので、初心者さんでも安心。
経験者の方には操縦がさらにうまくなるコツなどをお伝えします。
10月19日㈯
時間10:00~12:00
13:00~15:00
会場:旧賀美石幼稚園 大ホール
(宮城県加美郡加美町鳥屋ヶ崎字稲荷前183-1)
お申し込みは こちらフォームから(締め切り10月16日)
↓↓↓
イベントを開催開催してる(株)クローバー総研は、廃園”旧賀美石幼稚園”をリノベーションして、2023年4月に開業致しました。地域おこし協力隊の配属先ともなっており、ドローンを業務に取り入れたい方から初めて触れる初心者まで、幅広くご参加できるイベントを企画ご用意しております。
①10月5日㈯
②10月19日㈯
時間 10:00~15:00
場所さわざくら公園内旧墨絵美術館
入場無料
中新田高等学校の「地域創造学」を学ぶ3年生が「旧墨絵美術館」を利用し、親子の新たな居場所づくりを目的としたイベントを行います。高校生がお子さまと遊ぶ間に、親御さんはゆっくりとカフェでくつろげる企画となっています。お子さんも楽しめ、パパママはcafeでのんびりできるイベントです。ぜひお越しください。
■子どもイベント
高校生とお子さんとで遊びます。
子ども一人200円
■cafe lapis
保護者様はゆっくりくつろげます
ケーキ、飲み物を各種取り寄せています。
■焼きそばSUSURU
お好きなトッピングをチョイスして焼きそばをオーダー出来ます。
駐車場 加美町役場駐車場
下記チラシをご確認の上ご駐車下さい。
お問合せ
宮城県中新田高校
TEL0229‐63‐3022
また、この日は、花楽小路商店街では「花楽市」も同時開催。着物を着てお買い物も素敵~
LINEのスタンプショップから「加美町」または「かみ~ご」と検索。または、下記QRコードを読み込みご購入下さい。
いっぱい使用して、みんなに加美町をPRお願いいたします。
みんなたくさんつかってほしいだ~ご♪
作家のこだわって作成した、ハンドメイド作品が購入できるととても人気の「加美町マルシェ」が、
開催場所を「旭地区地域づくりセンター」に今回場所を変えて開催いたします。
今回は加美町の作家さんを中心に約40団体が出店。雑貨食品の販売、ワークショップ、キッチンカーも来ます。
そして、加美町観光まちづくり協会もブースを設けます!!!
会場に来られる方への加美町観光案内、観光協会会員さん紹介、
紅葉スポットとして穴場の加美町世間遺産に認定された「二ツ石ダム」の紅葉のご案内を予定しています!!
当日、お買い物後も加美町を堪能できるようにご案内いたします。ぜひお越しください~
【駐車場】
第一駐車場:旧旭小学校
第二駐車場:ふるさと陶芸館
(第二駐車場:ふるさと陶芸館を利用の方は巡回シャトルバス運行しますのでご利用ください。
主催:加美マルシェ実行委員会 /共催:加美町
お問合せ先:宮崎公民館(宮崎生涯学習センター)
TEL0229-69-5123
宮城県加美町にある鳴瀬川ダムは、令和4年6月から着工2036年度に完成予定。
10月26日㈯・11月2日㈯・11月9日㈯・11月16日㈯の4日間限定
今しか見れない工事現場の様子が見れるプラン出来上がりました。
このプランは、お客様のお車にて現場まで移動し工事現場を見学後、レストランぶな林にてダムカレーの食事、温泉入浴が楽しめるプランになります。そして参加特典として鳴瀬川ダムカードと切込焼箸置きをプレゼントいたします。
今この時期にしか、体験できないオトクなダム見学プランです。
※ご予約について、注意事項について必ず一読いただきお申し込みください。
※大型工事現場になりますので、お申し込みは、大人・子供(中学・小学4年生以上)のお申込み限ります。
※当日は、加美町観光まちづくり協会事務所窓口(やくらい薬師の湯内)までお越しいただき、受付参加費をお支払いください。
10月14日(月・祝)入場無料
10:00~14:00 (小雨決行)場所:鳴瀬川カヌーレーシング競技場
鳴瀬川カヌーレーシング上にて地元宮城県中新田高等学校の学生が考案したカヌーイベントや、健康チェック、アウトドア体験など様々な体験が味わえる1日。
当日は、12団体のキッチンカー出店。イベントの合間に昼食を取りながら、一日体を動かす体験を楽しもう~
【 主 催 】
・加美町 ・加美町スポーツ推進委員会 ・(株)オーエンス
・(一社)加美町スポーツ協会 ・加美町中新田B&G海洋センター
・(特非)かみジョイ
【 協 力 】
・加美消防署 ・宮城県中新田高等学校 ・明治安田生命保険相互会社
お問合せ
加美町中新田体育館 0229-63-5880
加美町中新田B&G海洋センター 0229‐25-8188
皆さんこんにちは!
本日のベガルタ仙台の試合と合わせて開催される
「スタジアムを歩いて学ぶSDGsスタンプラリー」に加美町も出展します。
スタンプラリーに参加すると先着で特典のプレゼントも!
加美町のブースでは、クルミ細工体験を実施しますよ。
試合を観戦される方はぜひお立ち寄りください!!
世間遺産とは、「加美町に眠る、何気ないけどお宝」と言う加美町の物や風景のこと。
あなたの心に残る加美町に関する写真を応募しています!
令和6年度の募集は、
例年通りの書類での応募のほか、簡単に投稿できるSNS部門を開設中。SNS(Instagram・X)からも応募できます。
当協会のInstagram・Xをフォローし、①作品タイトル ②撮影場所 ③コメント ④#世間遺産2024
とつけご投稿ください。
みんなに、伝えたい見せたいと思う加美町の景色・場所・何気ないものでも構いません。ぜひご投稿ください。
募集10/18㈮まで。
応募した作品が世間遺産に認定された方には、
認定証や加美町地場産品などの記念品をプレゼントさせていただきます!!
従来通り書面にて募集の方は、
こちらの募集要項を一読いただき、ご応募ください。
たくさんのご応募お待ちしております!
推薦書は、こちらからダウンロード出来ます。
第74回ナイトバザール宮崎
9月28日㈯ 午後6:00~9:00
(雨天決行)開催
この日は、加美町宮崎地区の商店街が、裸電球で装飾されノスタルジックの雰囲気に。
一部区間を歩行者天国にしお子さま安心して、夜のお買い物が楽しめます。
どどんこ館の前のイベント本部では、名峰中学校吹奏楽部の演奏と、歌謡ショーが開催。
宮崎の商店街に、商店の出店に加え、キッチンカーなどの出店も!!
当日は、★印でのお買い物・体験を行いスタンプを集めて抽選が行われるスタンプラリーも行われます。
駐車場は、宮崎公民館をご利用がおすすめ。
「ナイトバザール」のピンクの看板を目印に、ぜひお越しください。
詳しくは、イベントチラシをご覧ください。
主催 ナイトバザール宮崎実行委員会(宮崎商工会)
お問合せ 加美商工会宮崎支所
0229-69-5120
9.14-15 「千古の森キャンプ体験」無事に終了しました!
あいにくの天気となりましたが、電波の通じない山奥での非日常体験を満喫できました。
〈長沼でのカヤック体験〉
〈千古の森キャンプ場でのテント設営〉
来年度開催する際は、是非ご参加お待ちしてます!!
こんにちは!もう少しで三連休ですね。
三連休、お出かけ先の候補は見つかりましたか?
加美町のおすすめスポットは、「やくらいガーデン」
特に園内奥の「ふるるの丘」は、サルビア・ケイトウなど色とりどりの花々が咲く誇り、見応え抜群です!
その他、ハロウィンバージョンとなった園内は様々なオブジェが設置され、フォトスポットも注目です!!
ぜひ、三連休は加美町に足を運んで
色とりどりの花々に癒されてみませんか!
【内容】
1.開催期日 令和6年9月29日(日)午前8:30開会、9:00プレー開始
2.開催場所 ふれあいの森公園パークゴルフ場 加美町菜切谷青木原28‐283
3.参 加 者 当協会に興味のある方、パークゴルフが好きな方。
協会会員及び家族、法人であれば役員、従業員も可とする 定員100名
4.参 加 費 1人当たり1,000円
(施設利用料+用具代+昼食代+賞品代+保険代等)
5.日 程 8:20 集合
8:30 開会式、競技説明
9:00 プレー開始 4コース(草原ツツジ・コスモス・森林モミジ・サクラ)
12:00 プレー終了 集計が済み次第閉会式、表彰式
終了後全員で「とん汁+おにぎり」で昼食を取りながら、交流を図りましょう。
13:30 解散
今年も、一夜限りのイベント、「薬莱山ナイトハイク」を10月26日㈯に開催決定!!
ライトアップされた薬莱登山道を登っていき、山頂からはキラキラと輝く大崎平野の街明かりが堪能できます。
記念写真スポットと山頂には温かい飲み物を提供するカフェ「summit553」が今年もオープン。
暖かい飲み物をご用意して参加者をお待ちしています。
持ち物■履きなれた靴・必ずヘッドライトを持参の上、ご参加ください。
受 付■16:00~17:30(薬莱山鳥居前:道路から一番近い鳥居前)
〒981-4375 宮城県加美郡加美町味ケ袋薬来原2
参加費■500円(予約不要、当日受付にて支払い)
※当日限りの連絡先電話番号は、別途追記いたします。
お問合せ
加美町観光まちづくり協会
0229-25-7550(月曜・祝日定休)
9:00~17:00
2024.9.8㈰ 12:30~15:30
場所 やくらい文化センター
<入場無料>
講演「南極ってなんだろう」
南極のオーロラやペンギンなどの美しい自然や動物の写真、観測隊の貴重な体験談をとおし、
自然環境を守る大切さに気付いていくお話。
「クロネコヤマト環境教室」
「顕微鏡で水中の微生物を観察しよう」
「手回し発電機で電車模型を走らせよう」
「エコカー展示」
など内容が、無料で小さなお子さまから大人まで楽しみながら環境のことを考えられるコーナーがたくさん。
ぜひ、遊びにいらしてください。
やくらいガーデンに行ってきました!
(以下、投稿文は、鳴峰中学校の生徒が作成しました。)
①入口では
ガーデンの中に入ると、虹色のアンブレラたちがお迎えしてくれます。ハロウィン仕様のモニュメントを見ながら先へ進むと、ツリーハウスが建っていました。二階部分では、リスたちが楽しく暮らしているようでした。
②イベント広場
ツリーハウスのそばには、カボチャやガイコツ達がまるで生きているように佇んでいました。なんだか本当に生きているのかも…!?
③チャペル
階段を上がるとチャペルがあります。デートに最適な手でハートを作る写真スポットがあり、恋人との好感度アップ間違いなしです!
④ふるるの丘
次は今日のメインディッシュ、ふるるの丘です!サルビアやマリーゴールドを主とした色鮮やかな花たちが、薬莱山に見守られながら風に揺られていました。花畑の中には、某ネコ型ロボットが使いそうなドアや、丘を一望できるベルがあります。最初は曇り空でしたが、鐘を鳴らすころには太陽がまぶしい青空になっていました。
⑤ローズガーデン
最後に訪れたローズガーデンはすでに見ごろではありませんでしたが、少しのバラが残っていました。きれいでしょう?
⑥お土産屋さん
店内に入ると、お土産エリアや心休まるカフェがありました。カフェではいろいろな食事が楽しめます。
⑦職場体験を通じて
加美町の観光業を支える仕事を体験して、あらためて加美町の良さに気づきました。これからもこの街を大切にしていきたいと思います。
やくらいガーデンは総面積15万平方メートル、栽培植物400種類からなる広大な庭園になっており、この時期は、一年で最も大規模な花畑が広がるシーズンです。花畑の絨毯が広がる「ふるるの丘」は見ごろを迎えておりました。
学生二人は、自分たちが目で見てきれいだと思う景色を、そのままカメラで収まるように角度などを考えながらシャッターを切っていました。また、写真映えするモニュメントや、観光客に見てほしい場所や、ホームページに載せる文面を観光客目線で考えていました。
二日間とも、記事掲載をするために、お互いの得意なことを踏まえ積極的に意見を出し合いながらホームページに掲載内容を考えとてもまじめに取り組んでいました。
職場体験に来てくれた二人が、今回、地元産業に少しでも興味をもって将来に役立てれたらよいですね。
撮影協力
やくらいガーデン
〒981-4375 宮城県加美郡加美町字味ヶ袋やくらい原1-9
TEL0229-67-7272
営業時間10:00~17:00
休 日 9・10月は休まず営業
○大人…800円 ○小人…200円(小・中学生) ○幼児・障がい者の方…無料
※最終入場16:30
詳しくはやくらいガーデンホームページをご覧ください。
↓↓
https://yakurai-garden.com/
今日は職場体験で加美町観光まちづくり協会に来ております
。
(投稿文は、鳴峰中学校の生徒が作成しました。)
まずは薬師の湯(加美町観光まちづくり協会)からスタート!
国道347番線を山形方面へしばらく、蕎麦屋さん(いっぷく亭)まで道なりに進み、その手前を左へ曲がります。
そこから道なりに進んでいくと、漆沢ダムに到着しました!
ダムカードを模した撮影スポットの中に入って、記念撮影をします。
次は二ツ石ダムのある宮崎方面に向かいます。
宮崎地区を通る県道262号に合流したら、西側に一時二ツ石ダムへ。 二ツ石
ダムに到着すると撮影スポットがあるので、とりあえず写真を撮ります。
最後に、「漆沢ダム」と「二ツ石ダム」の2箇所の撮影スポットで撮った写真を
「どどんこ館」か「薬師の湯」で提案すると、ダムカードが入手できます!
人気のない森の中で大自然を感じ、技術者の方々の英知の結晶であるダムの力を強く見ることができました。達成するであろう鳴瀬川ダムの未来に思いをはせるのもいいと思います。
==加美町観光まちづくり協会から追記==
鳴瀬川ダムカードラリー手順はこちら
ダムカードラリーの取材中に、漆沢管理ダム事務所の入り口にて、
9月1日から「みやぎ湖沼めぐりカード(秋・冬バージョン)を配布中」との張り紙を発見し、急遽追加で5枚の湖沼面カードをゲットしてきました。
ここでしかもらえないカードともあり、学生二人はテンションがとてもあがり、こちらのポーズ!!。
急遽取材ご対応いただきました、宮城県漆沢ダム管理事務所の職員様ありがとうございました。
宮城県漆沢ダム管理事務所では9:00~17:00までの時間であれば配布中とのこと。事務所入り口のインターホンを押してくださいね。
詳しくは↓↓
https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/osdam/sintyaku-jouhou.html
夕日が沈む瞬間に、太陽が薬莱山山頂と重なりダイヤモンドのように輝く瞬間
加美町世間遺産に登録された、通称「ダイヤモンドやくらい」を普段できない夕暮れのカヌー体験をしながら、撮影できるプランです。
【このプランのポイントは3つ】
①普段できない夕方のカヌー体験ができる!
②特別体験料金でカヌー体験がお得!
③温泉(やくらい薬師の湯)の100円割引券プレゼント
※ご予約は電話予約で受け付けております。1日定員5名となりますので、お早めにご予約下さい👍
下記の電話番号に3日前の15:00までご予約ください
TEL:0229-25-8188
※日没時間の調整で開始時刻が変動する場合があります。
OFF-ROAD MODEL TEST DRIVE
【日時】8月31日(土) 11:00~17:00(当日受付は10:30~)
【場所】KAMIFUJI(加美郡加美町字味ヶ袋薬莱原1-349)
・電動バイク SUR-RON体験ツアー
約20分 2,000円/1人
・オフロード四輪 MULE体験ツアー(免許不要!!)
約15分 1,000円/1人
体験をご希望の方はこちらの専用フォームから事前予約をしていただくとスムーズです!
詳細は、こちらからご確認ください!!
作品や資料にさわってみよう!!
令和6年8月18日㈰
場所:陶芸の里 切込記念館(きりごめきねんかん)
時間:10:00~15:00
切込作品や化石・石などの資料に触ってみよう
マツモリツキヒ(化石)
メガロドンの歯(化石)古代の巨大サメの歯
黄銅鉱(石)など
※一部を除きほどんどが加美町産です。貴重な資料に触って体感してみよう!!
入館料:
大人300円
シルバー(65歳以上)200円
高校・大学生200円
小・中学生150円
↓詳細は
お問合せ:切込焼記念館 TEL:0229-69-5751
暑い夏は、図書館で、涼しく、ワークショップや、妖怪探しをしよう~
◇ おはなし会(童話の会)・・・・・・・・・・・・集会室
◇ 影絵公演(とらのこ座)・・・・・・・・・・・・集会室
◇ 風鈴づくり(風土の会)・・・・・・・児童書コーナー
◇ 組木あそび・・・・・・・・・・・・・・・・・・・展示ホール
◇ 妖怪クイズラリー・・・・・・・・・・・・・・・・カウンター
◇ 妖怪やしき・・・・・・・・・・・・・・・・・視聴覚ホール
◇ パンの販売(加美パルコ)・・・・・・・喫茶ルーム
開館30周年記念イベント
13:30~(視聴覚ホール)
『みちのく妖怪ツアー 宝探し編』著者3人によるトークショーを開催!
◆ 佐々木ひとみさん
◆ 野泉マヤさん(加美町在住)
◆ 堀米薫さん
お問合せ
中新田図書館 0229-63-6100
2024年10月20日(日曜日) 開場14:45 開演15:30 予定
中新田文化会館(中新田バッハホール)
中新田バッハホール・(公財)宮城県文化振興財団
全席自由:シングル券1,500円(当日:500円増)、ペア券2,500円(前売限定)
(022)
藤崎仙台本店・・・・・・・・261-5111
(公財)宮城県文化振興財団(東京エレクトロンホール宮城内)225-8641
(0229)
バッハホール・・・63-7367
サトー楽器・・・・・・・・・・・・・・・23-3628
美里町文化会館・・・・・・・・・・・33-2730
やくらい文化センター・・・・・・・・67-7550
宮崎公民館・・・・・・・・・・・・・・・・69-5123
➀路線バス
古川駅⇔バッハホール
[行き] 古川駅(8番)発・・14:30
バッハホール入場着・・14:59
[帰り] バッハホール入場発・・・18:00
古川駅前着・・・・・・・18:23
お問い合わせ:宮城交通株式会社
電話:022-771-5310(電話受付時間:平日9:00~17:30)
➁無料送迎バス
・[古川―バッハホール]■行き古川駅発 14:20■帰りバッハホール発 終演15分後
・要予約/定員20名 お申し込みは中新田バッハホールまで
2024年9月8日(日曜日) 開場13:15 開演14:00 予定
中新田文化会館(中新田バッハホール)
中新田バッハホール・宮城県教育委員会・三井住友海上文化財団
全席自由:シングル券1,000円(当日:500円増) ペア券1,500円(前売限定)
※(公財)三井住友海上文化財団の助成により特別価格にて販売して頂きますようお願い致します。
(022)
藤崎仙台本店・・・・・・・・261-5111
(0229)
バッハホール・・・・・・・・・・・・63-7367
サトー楽器・・・・・・・・・・・・・・・23-3628
美里町文化会館・・・・・・・・・・・33-2730
やくらい文化センター・・・・・・・・67-7550
宮崎公民館・・・・・・・・・・・・・・・・69-5123
仙台駅前⇔バッハホール前
[行き] 仙台駅前(エデン前24番乗降場)発・・ 9:30
バッハホール前着・・・・・・・・10:45
[帰り] バッハホール前発・・・・・・・・16:07
仙台駅前着・・・・・・・・・・・・17:27
【片道運賃 1,200円】
お問い合わせ:宮城交通株式会社
電話:022-771-5310(電話受付時間:平日9:00~17:30)
セミナーでは加美家畜診療所の獣医 遠藤貴平さんが、「動物愛護について情報提供」として
マイクロチップの大切さについて楽しく、お話いただきます。
13:00~加美町バッハホール管弦楽団の団員による
ウェルカムオープニングセッションが受付ホワイエにて開催。
団員には、地元の国立音楽院宮城キャンパスの学生さんたちも参加しています。
ミニコラボコンサート 朗読と演奏のミニコラボライブ!!
シンガーソングライターの寺尾紗穂さんとバッハホール管弦楽団による動物をテーマにした
すばらしき音楽の世界を楽しんでいただくことで、より一層どうぶつ達との絆を深めましょう。
ライブでは加美町に新たに生まれた曲「やくらい行き」を初披露します!
おたのしみに!
演奏協力
加美町バッハホール管弦楽団
主催 大崎狂犬病獣医師会(お問い合わせ先:0229-72-2283)
共催 大崎地域狂犬病予防事務連絡協議会、公益社団法人宮城県獣医師会
加美町の本格的な夏が始まります。
各地域の夏祭り情報チラシを掲載しますので、お祭りに行かれる際にご利用下さい。
問合せ/加美商工会小野田支所 ☎0229-67-2427
問合せ/加美商工会 ☎0229-63-2734
問合せ/旭地区地域づくりセンター ☎0229-69-5088
問合せ/宮崎公民館 ☎0229-69-5123
問合せ/賀美石地区公民館 ☎0229-67-2004
2024年8月3日㈯
10:00~14:00
会場:旧旭公民館
小さいお子さんが遊べる縁日コーナーや、かき氷販売に、キッチンカー「kamiRu」がくるよ!!
ぜひ、旭地区に遊びに行こうー
★地域おこし協力隊 無料縁日コーナー
★キッチンカー kamiRu
★フリマ「すまいるパーク」
★旭プロジェクト ひんやりつめたいものコーナー
※水遊びコーナーの事前申込は、締め切りとなってなっております。
主催:宮崎西部地区コミュニティ推進協議会
お問合せ:旭地域づくりセンター
TEL:0229-69-5088
そこは、ブナの原生林に囲まれ、キャンプ場周辺には、大きな沼「長沼」「白沼」があり大自然を感じらるロケーション。夜は、澄み切った空気の中で満点の星空がはっきりと見える場所。千古の森キャンプ場を訪れた人は、「こんなきれいな場所にすばらしい施設があるなんて」と驚かれます。
しかし、加美町に住んでいる住民でも知名度は低く、今だ知られていない穴場のキャンプ場です。また、キャンプ場付近は、電波が「圏外」となり、現実から離れられる場所となっています。
テント、寝袋、食事や食器等キャンプ道具はすべて当協会にてご用意します。初めての方や気軽に、手軽にキャンプに参加したい方を募集します。長沼でのカヌー・マウンテンバイク体験。夕飯は、参加者とみんなで加美町の酒蔵の酒粕を食べて育った「おだしまポーク」を利用した豚鍋と「やくらいハイツのジンギスカン」「羽釜でごはん」を炊きわさびご飯を食べましょう。夜はたき火を囲みながら、「加美町の自然について」など、大人は「地ビール」、お子さまは加美町産「リンゴジュース」を飲みながら、ゆるく楽しく語らい交流しましょう。
次の日もまた、参加者で朝食の「わさびホットサンド」を作り、ゆったり森林浴をしましょう。
イベント当日の時間変更がありますのでご了承ください。
加美町の観光PRコーナーでは、かみ~ご缶バッチや数量限定でグッズの販売。
当観光協会SNSをフォローしてくれたお客様には、先着限定にて「かみ~ご」×「ぼのぼの」オリジナルステッカーをプレゼント。
ぜひご来場いただき、加美町ブースに遊びに来てください。
かみ~ご登場予定時間
●ご当地キャラクター大集合!(時間に変更等がある場合がございます)
・オープニングステージ 11:00~
・ステージイベント 13:55~
・キャラクターグリーティング 15:10~
・エンディングステージ 16:50~
※参加自治体のご当地キャラクターのほか、むすび丸や牛政宗くんも登場します。
●「みやぎ応援ポケモン」ラプラスのグリーティング
12:00と16:20の2回、「みやぎ応援ポケモン」ラプラスがやってきます!
グリーティングの参加には整理券が必要です(先着合計40組さま限り)。
整理券は10時から、B2南館ライブスクエア入口で配布します。
●みやぎライシーレディの戸﨑さくらさんによる宮城県産米のPR
●市町村による観光PRブースの設置(加美町ブースあり)
●宮城県産米などが当たる抽選会
皆様のご来場をお待ちしております。ぜひ、かみ~ごに逢いに来てください🐅
加美町の夏の風物詩「鮎釣り」が7月1日解禁しました。
解禁日当日は、鳴瀬川の河川に、加美町内はもちろん、仙台からの釣り客がで賑わいを見せました。
釣り人の中には約20センチの鮎を釣り上げた方も
時折の雨と、風により竿を出すのに、一苦労しながらも解禁初日を楽しんでいました。
この時期、長い竿で鮎釣りをする風景は「加美町の風物詩」ですので、ぜひ、加美町へお越しの際は、鳴瀬川河川をご覧ください。
加美町で鮎の食べられるお店は、こちらから
↓↓↓↓
当日は、鮎釣りトーナメントの他、ご家族で楽しめる企画が盛りだくさん!!例年、ファミリーが多い人気イベントです。
当初の開催時間から一部、変更がありますのでご注意ください。
当日の競技参加者・フリーマーケット出展者も募集中です。
フリーマーケット
ご家族、お友達を誘って出店してみませんか?
ファミリーの来場の多いイベントに、フリーマーケット出展料無料で参加できます。
区画などはお問い合わせ、ご相談ください。
競技参加者
・参加定員100名
・参加費4000円(おとり鮎2尾・参加賞を含みます。
※遊漁権をお持ちでない方は当日受付にてご購入ください)
・申し込み期間2024年6月30日㈰まで
・別途大会申込書に必要事項を記入になりますので、下記お問い合わせ先にご連絡ください。
2024.6.23㈰
宮城 山形「絆」ツール・ド・347終了しました。
当日は、やくらいウォーターパークを発着点にし、国道347号を通り、鍋越峠を折り返すショートコール約47㎞と、
山形尾花沢市を通り、大石田町あったまりランド深堀を折り返すロングコース約120㎞に
エントリーした選手の皆様が、あいにくの雨に打たれながらも走り抜けました。
途中、各地区のエイドステーションに立ち寄り、地場の軽食を楽しみながらゴールを目指しました。
選手の皆様からは、「雨の中の参加で、エイドステーションでの軽食を楽しみに頑張ります」や、「応援がすごくうれしい」や、
ゴール後、「走り抜けた自分を褒めたいです」「また、晴れた日に走りにきたいです」という感想をいただきました。
スタート
どどんこ館
いっぷく亭
今年は、沿道での応援がとても多く、傘を差しながらも応援されている方もいらっしゃいました。
応援の方々からは、「雨で選手が大変だと思うから、応援しています」や、
「自転車の方が走る姿がカッコよくて毎年イベントを楽しみにしています」
というお声もいただいております。
参加の選手の皆様、応援の皆様、大会をサポートいただきましたボランティアスタッフの皆様、尾花沢市・大石田町・加美町の関係機関スタッフ皆様大変ありがとうございました。
また、事務局に選手のものと思われる落し物がいくつか届いております。 お心あたりのある方は、ぜひご連絡ください。
加美町観光まちづくり協会 0229-25-7550 (月曜不定休)
宮城県中新田高等学校の「地域創造学」を学ぶ学生2名が現在、
インターンシップとし当観光協会で就業体験をおこなっています。
地域社会の自然・産業・文化について理解を深めるため職場体験を経験しながら、
地域の活性化を探求していくために学んでいます。協会の業務の一つとして、
「観光案内」を、生徒の考案で自分たちの考える加美町の観光マップを制作し
案内を目指して作成することになりました。
受け入れ期間内(11月末まで計15回)で完成を目指しており、
作成出来次第観光協会で配布、ホームページ上での公開を目指して作成中です。
マップの進捗情報などを、随時ホームページで公開予定です。ぜひ完成をお楽しみに!!
※2回目は「ぼのぼの庵(中新田 住民バスセンター)」で企画中の二人
今後、生徒が選んだ、観光施設、商店等に生徒が取材に伺う予定です。
街で見かけた際には、ぜひ声掛けください。
6月23日㈰は『ツール・ド・347 2024』が開催されます!!
このイベントは、やくらいウォーターパークを出発し、尾花沢市を通り大石田町「あったまりランド深堀」で折り返し、やくらいウォ-ターパークに戻るサイクリングイベントです。
町民の皆様にも大会を盛り上げていただきたく、沿道から暖かい拍手、激励をお願いいたします。
通過予想時間(宮城県側)を記載したPDFファイルを添付しておりますので、
詳しくはそちらをご確認ください。
山形側 徳良湖グラススタジオ旭付近 先頭 9:02 後尾10:55分
あったまりランド深堀 先頭 9:30 後尾11:42分 予定
宮城 山形 「絆」 ツール・ド・347のエントリーが5/31日にて締切終了になりました。
今回は去年より多くの合計282名の方にエントリーいただき、
宮城、山形からのエントリーの他、遠くは北海道、新潟、東京、神奈川から参加されます。
大変多くのお申込みありがとうございました。
イベント当日は国道347号線を多くのライダーが走りまので、
皆様応援よろしくおねがいします。
また先日、宮城県中新田高等学校の「地域創造学」地域スポーツ学Iの2年生の授業にて
当協会の朝川会長が「ツール・ド・347」の講義を行いました。
その中で、参加選手へ高校生が考案するおもてなしをすることが、決定しました!!!
今回は選手への「応援メッセージカード」と「応援フラグ」を高校生がデザイン考案し、
当日参加選手へ配布いたします。
選手の皆様お楽しみに!
第21回加美町カップドラゴンカヌー大会が開催されます。
開催要項をご確認の上、必要書類・参加料を添えて提出してください。
○会 場 宮城県加美町中新田B&G海洋センター 鳴瀬川カヌーレーシング競技場
○開 会 式 午前8時から
○競技開始 午前8時40分から
○競技種目 一般の部,混合の部,合計50チーム
○申込期間 本日より受付を開始いたします。
[郵送の場合]6月25日(火曜日)必着 〔直接持参の場合〕6月28日(金曜日)厳守
詳しくは、以下のリンクからご確認ください。
https://www.town.kami.miyagi.jp/kanko_sports_bunka/kanko_tokusan/ibento/3728.html
📢 本日締切!宮城山形の特産品を楽しめる!サイクリングイベント 🚴♀️
🌟 応募締切:5月31日(金)23:59まで! 🌟
【参加方法】
1、以下のリンクにアクセス
2、スポーツエントリーのメンバー登録
3、必要事項を入力してエントリー
🔗 参加はこちらから
https://www.sportsentry.ne.jp/event/t/95531
本日応募締切です!今すぐエントリーして、楽しい一日を過ごしましょう!🎉
2024.5.28(火)
加美町鹿原、石神橋、旭橋、あゆの里公園の4箇所で鮎の放流が行われました。
本日は、トラックから専用のホースを使っての放流と、漁業組合員によるバケツリレーでの放流が行われました。
放流された鮎の稚魚は、体長約10cm、重さ約10グラムの稚魚で、
4箇所合計18,000匹。
7月1日の解禁日には15~20cmの大きさまでに成長し釣り人を楽しませてくれます。
鳴瀬吉田川漁業組合 組合長の佐々木さんにお話をお伺いしたところ
「今年の養殖の生育もよく、天然遡上の鮎も多くいる様に見受けられている。
加美町の鮎は、味よし・姿良し・香り良しと三拍子揃っておりおいしい。
解禁日には、釣り人に安全第一に楽しんでいただきたい」とを語ってくださいました。
この放流は7月まで続けられ、合計125,000匹の鮎を加美町鳴瀬川に放流するとのこと。鮎の解禁がたのしみですね。
海洋の約8割は、陸から川を伝って流れ出したもので、
海洋保全には海だけでなく街でも活動が必要あることから鳴瀬川・田川の水上清掃および河川公園の陸上清掃を実施したイベントです。
当協会でも、地元の中新田高校、中新田中学校の生徒と、当日の一般町民を含め約170名の参加者と共に清掃活動に参加してきました。
約2時間の清掃活動で拾われたゴミの一部として、たばこの吸い殻、食品のプラスチック包装、飲料缶の他にタイヤ、車のバッテリーなども行われました。
📢 締切間近!宮城山形の特産品を楽しめる!サイクリングイベント 🚴♀️
🌟 応募締切:5月31日(金)23:59まで! 🌟
順位を競わず、リラックスして楽しむサイクリングイベントに参加しませんか?🚴♂️💨
🍏 エイドステーションでは地元の特産品を使った美味しい軽食をご用意しています!
【参加方法】
1、以下のリンクにアクセス
2、スポーツエントリーのメンバー登録
3、必要事項を入力してエントリー
🔗 参加はこちらから
https://www.sportsentry.ne.jp/event/t/95531
応募締切が迫っています!今すぐエントリーして、楽しい一日を過ごしましょう!🎉
中新田地区商店街にぎわいづくり委員会で12周年記念式が開催されます。
記念式では、12th Anniversaryアドバイザーである元吉本興業広報マン・謝罪マスターの竹中功氏を迎え、記念講演が開催されます。
ご参加の皆様には12周年記念誌(限定数)の配布もございます。ぜひ足を運んでみて下さいね。
小瀬菜大根とは、葉だけを食べる大根で、全国的にも珍しい野菜です。
加美町「小瀬地区」で150年前から育てられている伝統野菜です。
今日は、小瀬菜大根のさやの部分(のちに種になるもの)の収穫体験にお邪魔しました。
さやは生でも食べられるので、食べてみるとしっかりと小瀬菜大根の味がすっきり辛味のある味わい。 サラダに入れて味のアクセントにもオススメとのこと。
20秒ほどのお湯で茹でた、さや小瀬菜大根は、あまみのある優しい味わいです。柔らかいので、ドレッシングをかけてお子様もたくさん食べていただけそうです。
この時期は「やくらい土産センター」にて数量限定で販売もしているそうです。お見かけの際はぜひお立ち寄りください。
また、秋時期には小瀬菜大根の収穫が始まるということで、
次回は収穫体験の際に、また告知させていただきます。お楽しみに。
また、小瀬菜応援隊では、小瀬菜大根の情報をアップしています。ぜひご覧ください。
小瀬菜応援隊
※小瀬菜大根は、当協会主催の令和4年度「加美町世間遺産」に認定されています。
※また、
また、1~9号も電子データにてご覧いただけます。 ぜひご覧ください。
↓↓↓↓
会報1~9号
❕❕加美町を応援したい方・会員様募集しております❕❕
ぜひ、お待ちしております。
↓↓↓↓
会員について
宮城山形の県境を跨ぐサイクルイベント「ツール・ド・347」
ふるさと納税枠でのエントリー開始しました!!
町外で参加検討中の方はぜひご活用ください。
ロングコース https://item.rakuten.co.jp/f044458-kami/kk00002/
ショートコース https://item.rakuten.co.jp/f044458-kami/kk00001/
5月3日(金・祝)開催
加美町 宮崎地区伝わる、宮崎獅子舞は、はじめに法螺貝が吹き鳴らされます。続いて笛と太鼓によるお囃子に乗って少年2人による太刀振りと長刀振りの所作があります。続いて2人立ちの獅子が出て、「大幕」、「駆け出し」、「山落し」、「怒り」、「歯喰い」、「骨返し」、「蝶々取り」、「獅子愛し」の八つの演目に分かれて舞を披露します。獅子を手名付ける「山の神」のと獅子の雄大な舞は見ものです。
宮崎地区では、このお祭りの太鼓の「どどんっ」という音色と、獅子が口を「ぱくっ」と開ける仕草から「どどんこぱっく」の愛称で親しまれています。
ぜひお越しください。
【順路】
手発-境内 獅子舞(7:.30)―上小路-宮崎支所獅子舞(9:00)-宮崎JAM館獅子舞(9:30)-下小路-東町(10時)-下町-中町-宮崎公民館し嶋氏(13時)-中町-上町(15時)-旭公民館獅子舞(15:30)-ゆ~らんど獅子舞(16時)-上小路-社務所-帰還17:30分予定
※目安となる順路の時間は演舞内容等により当日変更になる場合がございます。
ご注意ください。
宮崎 熊野神社 氏子総代会
0229-69-5400
宮城県加美町・山形県尾花沢市国道347号通年通行を期に宮城・山形両県の県境を跨いだ地域間交流を目的にスタートし、今年で6回目を迎えるサイクルイベントです。緑豊かな自然や宮城・山形の計5カ所の休憩所(エイドステーション)での各地のグルメ、新緑と美しい田園風景が楽しめると参加者からご好評いただいております。
大会当日は、宮城県・山形県をはじめ、全国から約300名の選手が集まります。そんな選手たちを間近で応援し、ボランティアとして交流を図りませんか?
※高校生以上の
方にはボランティア証明書を発行いたします。
昼食手当あり、ボランティア内容等お気軽にお問い合わせ下さい。
申込締め切り日 5月24日(金)
11:00から獅子舞演舞
(宮崎獅子舞保存会)
11:30~牛乳無料配布先着(300名様)
店内でお買い物の方は、くじ引き、割引券などの配布あり。詳しくはチラシをご覧
ください。
↓↓
どどんこ館チラシ
場所:〒981-4401 宮城県加美郡加美町宮崎町42−42
やくらいパークゴルフ場ランニングパーク
5月5日 キャンディープレゼント
加美町の山奥から採集されたメガロドンの歯化石や湯倉産曜黒石・黄銅鉱・めのう等の鉱物に、じかに触れることができます。
※ 5月5日は、こども(中学生)の入館料を無料とさせていただきます
大人300円、シルバー(65歳以上)200円
また、こども日限定で500円割引で陶芸体験が出来ます。
↓↓↓
ハンズオンチラシ
加美町の春の訪れを告げる火伏せの虎舞は約650年前、春先の強風により大火の多かった中新田地区で、易の文献にある「雲は龍に従い、風は虎に従う」の故事にならい、虎の威を借りて風をしずめ、火伏せを祈願したのが起源といわれています。
お祭り当日は、消防団とこの日の為に練習を重ねてきた地元の中学生が中心となり、虎に扮した子供たちが防火を祈願し町を練り歩きます。会場中心の花楽小路商店街「寅や」の屋根の上での風をはらんだ虎が優雅に舞を披露する姿はとても見ものです。
3つある分団ごとに、鮮やかに飾りつけられた山車・虎の面・舞・お囃子・太鼓の音色も違い、その違いを見るのも楽しみのひとつとなっております。
当日は、大変混雑いたしますので、指定の駐車場、シャトルバスのご利用がオススメです。ぜひご利用ください。
「寅や」演舞時間、駐車場地図、シャトルバス運行時間は、下記のリンクから詳細をご覧ください。
▶▶関連リンク▶▶
「東北サポーターズギフティングで火伏せの虎舞を応援しよう!」
の皆様からのご寄付については、初午まつりの目玉の一つである「山車」の修繕に活用させていただきます。サポートをお待ちしております。
お問い合わせ
加美町商工観光課
電話番号0229-63-6000(直通)
東北各地のイベントを応援するサイト「東北サポーターズ」に、初午まつり「火伏せの虎舞」が掲載されました。
このサイトでは、一般の方よりインターネット上でギフティング(寄付)が出来ます。なお、ギフティングポイントに応じて様々な特典を用意しております。
皆様からのご寄付については、初午まつりの目玉の一つである「山車」の修繕に活用させていただきます。皆様のご支援をお待ちしております。
申込方法やギフティングサービスについては、東北サポーターズ専用サイトからご覧ください。
「東北のへそ」地域(宮城県大崎地域、秋田県雄勝地域および山形県最上地域)の魅力が伝わる風景や食べ物、イベントなどの写真を募集しています。
この機会に加美町の魅力を写真で発信しよう!
詳しくは、「令和5年度「東北のへそ」フォトコンテスト」で検索または、宮城県ホームページをご覧ください。
桜の見頃もあっという間ですね。。。
今日は宮崎地区の桜をお届けします。
早文商店近くでは、花筏(はないかだ)が水面に広がり、鯉も一緒に見れてとても良いです!!
詳しい開花情報については特設サイトをご確認ください↓↓
https://townkami-seasoninformation.studio.site/news
4月に入り、段々と暖かく過ごしやすい日が多くなってきましたね。
加美町でも水芭蕉、桜などの美しい花々が咲き始めております。
加美町の開花情報を特設サイトにて発信しておりますので、ぜひご覧になってみてくださいね。
https://townkami-seasoninformation.studio.site/
おかげ様で7周年。
みやざきどどんこ館・創業祭が4月28日(日)に開催されます!!
屋内外での販売の他、獅子舞演舞、春のコンサート、くじ引き大会(参加条件あり)など盛り沢山のイベントになります。
連休の前半は、ぜひみやざきどどんこ館へ足を運んでみてくださいね。
宮城・山形「絆」ツール・ド・347とは、
宮城・山形を結ぶ国道347号線沿いの緑豊かな自然や各地のグルメ、美しい田園風景を楽しみながら駆け抜けるサイクルイベントです。
また、人気のエイドステーション(水分・食料補給処)では、宮城県加美町・山形県尾花沢市、山形県大石田町を堪能できる食のご用意をしてお待ちしております。
参加希望の方は、スポーツエントリーからお願い致します。
エントリー期間は4月1日㈪から5月31日㈮までとなります!!
皆様のご参加お待ちしてます。
※ラーメンどんぶりは、底面にゆるキャラかみ~ごの絵柄と縁取りには「加美町の地図イラスト」とラーメンの麺を掛け合わせたかわいいデザインになっております。
第7回冬の加美町食べ歩きスタンプラリーは、3月10日㈰までです。あと締め切りまで10日間!!
参加店舗22店舗、一日2店舗~3店舗周辺と全店制覇できます。
まだ間合います!!!!
また、3店舗からも応募可能です。
店舗では、応募用紙のリーフレットを配布しておりますのでご利用ください。
3月10日㈰までに店舗の応募箱に必要事項をご記入してご投函ください。
(店舗の営業日、営業時間をご確認ください。)
詳しくは、以下のリンクから特設ページへアクセス!
https://ramenlord-fuyukami.studio.site/
参加店舗
やっこ食堂
味覚楽園味楽
金村屋
料理東華中国
広原ドライブイン
喫茶つどい
土産センター
ゆ~らんど たんぽぽ
中華料理飯店 文華
麺屋 齊虎
料理栄楽 日本
おざわ食堂
丸大屋
やくらいハイツ
やくらい薬師の湯 キッチン木かげ
南部家
レストランぶな林
食彩市場みやざきどどんこ館
いろは食堂
滝庭の関 駒庄
お食事処 かさ松
加美町食堂 ピッチョーネ
協賛企業
やくらいガーデン(株)、(株)本橋製作所東北工場、(有)宮城鮎工房、(有)菅原商店、(有)たからや製麺所、(有)関精肉畜産、(有)松倉、(有)中村印刷、(株)オーエンス、790けんこう教室、(株)齋藤石材
令和6年2月15日。
中新田公民館ホールにて「加美町世間遺産認定報告会」が開催されたました。
推薦者様及び所有者様にご登壇いただき、今回に認定されました2件について説明を行ってもらいました。
新たに認定された世間遺産が今後のどのように活用されていくのか楽しみですね。
令和3年度に始まった加美町世間遺産ですが、年々推薦件数が減っており、事業の開催意義が危ぶまれる状況にありました。
そこで今回は、報告会終了後に世間遺産の活用方法を話し合う協議会を開催することとしました。
協議会ではそれぞれの参加者から活発な意見が飛び交い、今後の事業の方向性について明るい道筋が見えてくるような内容になりました。
ご協力いただいた皆様、大変ありがとうございました!!
冬の加美町食べ歩きスタンプラリーもいよいよ後半戦。
皆様、スタンプは順調に集まっておりますでしょうか?
事前に告知していたとおり、今回は全店制覇賞として「オリジナルラーメン丼ぶり」が数量限定で復活!!
見本が完成しましたので一足先に公開します!!
中央のかみ〜ごがとても可愛らしいデザイン!!
ぜひ皆様、全店制覇してオリジナルラーメン丼ぶりをゲットしてくださいね。
加美町に眠っている何気ないけどお宝「加美町世間遺産」。
今年度は、「香林寺の天井絵」「多川稲荷神社の神虎」の2件を認定しました。
詳細は、特設ページから確認できます↓↓
https://sekenisan.studio.site/
香林寺第19世の住職となった海庵浄宏大和尚が明治34年(1901)に作製したもので、花鳥図と龍の絵である。鳴き龍は須弥壇を守護すると言われている。
´火伏の虎舞発祥の地である多川稲荷神社には、約120年前の明治の大火で唯一焼け残ったお面が祀られている。通称「神虎」と呼ばれています。歴史を感じるオススメスポットです。
認定された2件を報告する認定報告会を開催します。
併せて世間遺産の活用方法を検討する協議会も開催予定です。
一般の方もご参加いただけますので、ぜひお越しください。
日時:令和6年2月15日㈭13:30~
場所:中新田公民館ホール
「ぼのぼの」グッズが当たる!
ぼのぼの館開館2周年記念イベント「ぼのくじ」が開催されます。
場所:いがらしみきお ぼのぼの館・中新田図書館カウンター
期間:2024年2月17日㈯~なくなり次第終了
限定100個 1人1回まで
イベントに参加すると、いがらしみきお先生ご提供の、ぼのぼのグッズが当たる「くじびき」ができます!
何が当たるかはお楽しみ・・・♪
参加方法など詳細はチラシをご確認ください。
時間●10:30~13:30
鍋スタート11:00(鍋はなくなり次第終了になります。)
会場●花楽小路イベント広場ほか
寒い時期の人気イベント「うめがすと鍋まつりin加美」が今年も開催されます。
今年度は24店舗の個性あふれる鍋が勢ぞろい!!!
各店にて一杯300円~500円販売いたします。
ご家族でどの店舗を巡るか、計画を組むのも楽しいイベントです。
いくつ食べられるのかチャレンジしてみて下さい。
当日は、どこかでかみ~ごも登場します。
ぜひ、加美町「花楽小路」にお越しください。
加美町役場 西側臨時駐車場
中新田公民館駐車場
※お車でお越しの方は臨時駐車場をご利用ください。
今年もやります!
冬の加美町食べ歩きスタンプラリー!!
参加店は22店舗!全店制覇目指して冬の加美町のグルメスポットを巡りましょう!
【開催期間】
令和6年1月12日(金)~3月10日(日)
【参加方法】
①参加店や公共施設にてリーフレット(スタンプラリーカード)を入手
②参加店で500円以上のお食事をするとスタンプ1個押印(飲み物だけのご注文、出前は対象外)
③スタンプを3個以上集めて抽選に応募
【賞品】
①かみめぐり賞
スタンプを3個以上集めると、抽選で60名にお食事券や地場産品などが当たる!
②全店制覇賞
スタンプを22個集めると、数量限定オリジナルら~めん丼ぶりが当たる!!
詳しくは、以下のリンクから特設ページへアクセス!!
https://ramenlord-fuyukami.studio.site/
皆様のご参加お待ちしてます!!
令和5年11月18日㈯「薬莱山ナイトハイク」無事に終了しました。
当日は約60名の方がイベントに参加してくださいました。
雨模様で気温がかなり冷え込む中での実施となりましたが、山頂からはキラキラと輝く大崎平野の夜景を楽しむことができました。
寒い中苦労して登った分、眼下に広がる景色はより一層綺麗に見えたのではないでしょうか!
また来年も参加お待ちしております!!
【山頂で記念撮影された方の中で、まだ写真を受け取っていない方へ】
現像した写真を、
加美町観光まちづくり協会事務所(やくらい薬師の湯内)にて配布いたします。
営業時間は火~日曜9:00~17:00、月曜定休となります。
受け取りに来られる際は、事前にお電話でご連絡ください。営業時間内であっても不在にしている可能性があります。
よろしくお願い致します。
国道347号線沿いにある❝そばだんご❞で有名な「いっぷく亭」ですが、
いよいよ明日で今年最後の営業となります。
今日のように寒い日には、いっぷく亭の温かい蕎麦はとにかくオススメです!!
冷え切った身体もすぐに暖まりますよ♪
今日はかき揚げ蕎麦をいただいてきました!
サツマイモとタマネギをふんだんに使ったボリュームのあるかき揚げ♪
ぜひ、今年ラストチャンスに「いっぷく亭」に足を運んでみてはいかがでしょうか!
https://maps.app.goo.gl/m155hukM3f6ciP9Q6
11月4日㈯に開催されました「最上海道トレッキング」無事に終了しました。
参加してくださった16名の皆様。本当にありがとうございました!!
トレッキングのスタート地点は加美町の漆沢。ここから隣県にある銀山温泉を目指します。
出発前に近くの山神神社で安全祈願。
道中は、ガイドの最上海道愛溢れる語りで皆様盛り上がったご様子。
石碑、番所跡、県境など数々の見所を熱く語ってもらいました!!
休憩時には、加美町産のおやつをご提供。
漆沢いっぷく亭の「そばだんご」が大好評でしたよ。
雨模様でしたが、無事に銀山温泉到着。
長い道のりでしたね。皆さま大変お疲れ様でした。
このイベントをきっかけに最上海道ファンが増えると嬉しいですね♪
参加してくださった皆さま本当にありがとうございました。
(11月1日(水)加美町観光まちづくり協会にて撮影)
名称をクリックすると、住所が出てきます。
加美町の紅葉の穴場スポット「二つ石ダム」
二ツ石橋から見える三角錐の山は、「宝森」と呼ばれます。水かさが多い時季には湖面に映る姿が印象的で、とても美しい穴場スポットです。
写真を撮影するには、午前中の早い時間帯がオススメ。
「二つ石ダム」に向かう道路では、葉が散り初めの所も見えましたが、
ダムの湖面では、カモが泳ぐかわいらしい姿も見られました。
二つ石ダムに向かう手前には、陶芸体験もできる温泉・宿泊施設『陶芸の里ゆ~らんど』や、地場産品・お土産を買うのにおすすめの『みやざきどどんこ館』などの施設があります。
「ドライブをしながら紅葉が楽しめるルート347」
国道347号線では、道路沿いの木々の紅葉が一番の見頃を迎えています。
黄色・赤などの葉のコントラストがはっきりと見え、ドライブをしながら紅葉が楽しめます。
国道347号線でのドライブの帰りには、温泉施設「やくらい薬師の湯」「やくらい土産センター」の施設があり、温泉、お買い物がお楽しみいただけます。
祝日、週末にはぜひ、加美町へお越しください。
10月25日 鳴瀬吉田川漁業協同組合と加美町にてイワナ・ヤマメの放流が今年も行われました。
鳴瀬川ダムの建設も本格的になってきた今年は、生態調査の方も同行されました。
私も水産資源の保全について考える良いきっかけとなりました。
放流場所は田川上流、鳴瀬川上流の数か所で行われ、今年はイワナがおよそ4,000匹、
ヤマメがおよそ3,000匹の放流となりました。
カード配布方法が2023年11月1日(水)より変更になります。
新しくデザインが変わった、
加美町観光まちづくり協会(やくらい薬師の湯)及び「食彩市場みやざきどどんこ館」の2カ所で
入口付近に貼ってあるポスターを背景に写真を撮影しよう!!
「やくらい薬師の湯」又は「食彩市場みやざきどどんこ館」のどちらかの受付に、2箇所で撮影した写真(データでも可)をすべて提示した方に
特典付きダムカード「鳴瀬川ダム(鳴瀬川総合開発)」をプレゼント!!
✨デザインが新しくなっております✨
この機会に、新しくなったダムカードをゲットして下さい。
また、加美町観光まちづくり協会にお立ち寄りの際は、加美町のパンプレット各種をとり揃えております。お気軽にお声がけください。
※各施設が休館の場合は、鳴瀬川総合開発工事事務所(平日)までお越しください。
「鳴瀬川ダム(鳴瀬川総合開発)」をゲットすると、
加美町の5の施設でオリジナルサービスが受けれます!!
詳しいルールはコチラをご覧ください
↓↓↓
お問合せ
国土交通省 東北地方整備局 鳴瀬川総合開発工事事務所
0229-22-7811(代表)
平日:9時~5時45分
今年も❝薬莱山ナイトハイク❞を開催します!!
一夜限りのライトアップされた登山道を歩き、山頂で大崎平野の夜景をバックに記念撮影。
山頂では温かい飲み物やお菓子を提供するカフェ「サミット553」も開設予定。
皆様のご参加お待ちしております!!
【日 時】11月18日㈯16:30~18:00受付/19:30消灯開始
【参加費】500円
【持ち物】登山装備、防寒対策、飲み物、ヘッドライト
※ヘッドライトを必ずご持参下さい。
【受付場所】薬莱山登山口付近
【参加方法】当日受付となります。参加費をお支払いの上、イベントにご参加ください。(予約不要)
【駐車場】やくらいガーデン第二駐車場(未舗装の駐車場)をご利用ください。
やくらいガーデン来園者が優先となりますので、第二駐車場(未舗装の駐車場)のご利用にご協力ください。
【お問合せ】加美町観光まちづくり協会
TEL0229-25-7550
営:火~日曜日 9:00~17:00
令和5年度 加美町秋まつり。本日、開催されました!!
本年度は、宮崎の陶芸の里スポーツ公園・体育館で開催。
宮崎地区文化協会による展示会のほか、団体PRブース、JA加美よつば秋まつり、加美商工まつり、加美町食の文化祭、秋まつり大抽選会、もちまき大会などイベントも盛り沢山の一日でした。
合併20周年記念という節目ということもあってか、会場内には多くのお客様で賑わいました!!
来年度の加美町秋まつりも楽しみですね♪
ご来場の皆様、本当にありがとうございました。
11月4日開催、最上海道トレッキングですが、
定員に達したためエントリー受付を終了させていただきます。
たくさんのお申込みありがとうございました!!
昨日に引き続き、今日も中新田中学校の生徒が職場体験に来ております。
投稿は、職場体験中の生徒に作ってもらいました。(以下、中学生が作成した投稿になります。)
今日は、加美町の紅葉スポット「二ツダムの紅葉」を案内するために現地を見に行きました。
案内のスタート地点は、陶芸の里スポーツ公園。
そこから、県道262号を西に進みました。
しばらく進むと標識が見えてきたので、
「寒風沢」と書いてある方向にまっ直ぐ進みました。
さらに進むと、また標識が見えてきたので、
「二ツ石ダム」と書いてある方向に右折しました。
右折後さらに進むと、
「二ツ石ダムの紅葉」を一望できる「二ツ石橋」に辿り着きました。
紅葉の見頃は2週間後くらいです。
【感 想】
二日間を終えて私は観光まちづくり協会のお仕事をたくさん知ることが出来ました。イベントの開催のためにたくさんの場所に行ったりしていて大変な仕事をしていることがわかりました。この体験を通して私も働く時にはこの体験も思い出して働きたいと思いました。
今日は、中新田中学校の生徒が職場体験に来てくれました!!
投稿は中学生に作成してもらいました!(以下、体験に来た中学生が作成した投稿になります。)
今日は加美町観光まちづくり協会に職場体験に来ました。
加美町観光まちづくり協会では、町の皆さんと一緒に様々なイベントの企画を行っています。
今日は仕事の一部である取材と情報発信を体験させていただきました。
取材では、❝加美町世間遺産❞に認定されているマンホールを探しに町内を散策しました。
認定されたマンホールは中新田地区のものですが、今回の取材では、小野田地区・宮崎地区のマンホールも探しに行ってみました!
1つ目小野田地区のマンホール。
❝ヤマドリ❞のような鳥が木に座り、その下には水芭蕉の花が描かれたマンホールでした。
2つ目は、中新田地区のマンホール。
マンホールの外側にはパリ、ニューヨークなど国の名前が、
マンホールの内側には虎、鮎の里など中新田にまつわることが描かれていました。
3つ目は、宮崎地区のマンホール。
こちらは宮崎地区らしい❝切込焼❞が描かれたマンホールでした。
取材で町を歩いていると、マンホール以外にも加美町らしいものや魅力的な風景を発見!
・写真は中新田地区にあった鮎をモチーフにした「街灯」と「タイル」です。
・宮崎地区では、色鮮やかな鯉たちがたくさん泳いでいる川を見つけました。
今日は中新田、小野田、宮崎地区にある加美町ならではのマンホールを探しに行きました。
マンホールは3つの地区ごとデザインが違っていて、それぞれ味があって面白かったです。
マンホールは加美町世間遺産に登録されており、探しに行くのも面白いのでみなさんも探してみてください。
また明日も頑張りたいです。
11月4日㈯、最上海道トレッキング開催!!
加美町の漆沢から歩いて銀山温泉を目指します。
昔の旅人に思いを馳せながら、トレッキングを楽しみませんか!
休憩時に、加美町産のちょっとしたお菓子をプレゼント。
ゴールに到着後、約1時間の自由散策時間があります。
歴史の名残を感じる山越えのトレッキングルートです。
かつて軍路・交易路・信仰路とされた海道を歩くことができます。
フィニッシュ地点の銀山温泉は大正ロマンが香る温泉街として昔の街並みが残ります。
ルートはコチラから↓↓
【時 間】11月4日㈯6:50集合/16:30解散予定
【集合場所】やくらい薬師の湯
【対 象】高校生以上
【参加費 】2000円
【定 員】10名程度
【持 物】軽食、飲物、雨具、熊鈴、虫除け、タオル、手袋、防寒具、ストック、替え靴、着替え、健康保険証(コピー可)参加同意書
【参加申込】ウエブ上の専用フォーム(10/31まで)
◎小雨決行、悪天中止。中止の場合はHP等に掲載。
◎スタート地点とゴール地点の送迎あり。
◎川を渡るポイントがあり、靴は濡れる可能性が高いです。
◎途中にトイレはございません。
◎参加同意書に必要事項を記入の上ご持参ください。
6:30~6:50 | やくらい薬師の湯 集合・受付 |
6:50 | 当日のスケジュール説明 |
7:00 | やくらい薬師の湯発 |
7:30 | 漆沢着・トレッキング開始 |
14:00 | 銀山温泉着・自由散策 |
15:30 | 自由散策終了・バス乗車場所まで移動 |
15:40 | 銀山温泉発 |
16:20 | やくらい薬師の湯着・参加者アンケート実施 |
16:30 | 解散 |
【申込用・専用フォーム】
⇩こちらに必要事項を入力の上、お申込みください。
https://forms.gle/ops7svEcaxoqVmfX6
※申込を行った方は参加同意書に必要事項を記入の上、当日ご持参ください。
↓ ↓
https://drive.google.com/file/d/1xOKgW3dmHPqU-m4sySSbEKO-CkyniHAI/view
10月7日㈯、10月8日㈰に開催された“宮城加美町SEATOSUMMIT”
大会当日は天候に恵まれ、まさにSEATOSUMMIT日和でした。加美町の自然を存分に満喫できたのではないでしょうか。
参加してくださった約200名の皆様、大変ありがとうございました!!
またいつでも加美町に遊びに来てくださいね。お待ちしております!
いよいよ開催が間近に迫って参りました 宮城加美町SEA TO SUMMIT!!
大会初日は、多彩なゲストをお招きして、人と社会と自然との共生をテーマに、アウトドア・アクティビティや自然環境保護について考える“環境シンポジウム”が開催されます!!
環境シンポジウムは参加無料。どなたでも参加できます!!
開催日時:2023年10月7日(土)14:30~
開催場所:やくらい文化センター
◎環境シンポジウム 内容 (参加無料:どなたでもご参加いただけます。)
「地域の自然を守るためにDNA分析技術を活用する」
陶山 佳久(東北大学 大学院 農学研究科 教授)
DNA分析技術を使った植物の繁殖生態・進化に関する研究のほか、絶滅危惧植物の保全 遺伝学、植物古代DNAの分析、生物多様性保全やその応用技術に関する研究など、国内 外で多彩な研究を行っています。高精度なDNA品種鑑定技術に用いることができる新たな DNA分析手法(MIG-seq法)の開発者。
大会にエントリーされていなくても、気になった方はぜひお気軽にお越しくださいね!!
お待ちしております。
9月16日土曜 18:00~21:00(雨天決行)
第73回 ナイトバザール 宮崎が4年ぶりに開催!!
加美町宮崎地区の商店街がはだか電球で飾りつけされ、ノスタルジックな雰囲気に。
一部区間を通行止めにし歩行者天国中お買い物出来ます♪
当日は、どどんこ館も同日ナイト営業になります。
どどんこ館前のステージでは
・午後6:20~子ども獅子舞
・午後7:00~庄司恵子 KASUMI歌謡ショー
当日は、空くじなしのスタンプラリーを開催。
★印のチェックポイントのスタンプ3つ加盟店もしくはゲームコーナーでお買い物をして店印を一つ集めて下さい。
詳しくは、こちらチラシをご覧ください。
また、チラシをダウンロードいただき、ご利用も可能です。
※チラシ記載の開催時間に誤りがあります。正しくは18:00~21:00までの開催となります。
主催/ナイトバザール宮崎実行委員会(加美商工会)
★お問合先
加美商工会宮崎支所
(9:00~17:00)
宮城加美町SEA TO SUMMIT 2023
エントリー受付終了しました!!
たくさんのエントリーありがとうございました。
大会当日お会いできることを楽しみにしております!!
kami + arts festa まちの芸術祭2023にて『着物de花楽まちあるき2023』が開催されます‼
深まる秋を感じながら、着物でまちあるきしてみませんか?
商店街のお店でスタンプを集めながら自由散策。
オリジナル限定トートバックと中新田みやげ付。
参加条件☆今年は洋服もOK!(条件あり)
①着物を着用の方(同行者は洋服可)
②着物リメイク服など着用の方
③和装小物(和装バック、草履、足袋ソックス、羽織、一品でも)着用の方
日 時 令和5年10月14日10時~16時30分
場 所 中新田地区商店街
参加費 おひとり様1,500円
(着物レンタルは別途予約・費用が必要です。また、予約数に限りがございますので、ご利用予定の方はお早目にお申込み下さい。)
-ご参加には事前申込が必要になります-
【お問い合せ&申込先】
加美商工会 TEL0229-63-2734/FAX02229-63-3495
※申込受付は9月27日まで(定員あり)
『第2回kami +arts festa まちの芸術祭2023』が開催されます。
「kami +arts festa まちの芸術祭」では、
歴×匠×商をテーマにさまざまなアートに触れ合うことができます。
写真展、歴史資料展示、音楽などの目で見る耳で聴くだけでなく実際に体験できる参加型のイベントです。
日 時 令和5年10月14日~15日
場 所 中新田花楽小路・さわざくら公園・加美商工会本所
内 容 kami 匠の技
野外コンサート
夜話会
ものづくり大賞展
着物de花楽まちあるき 等々
主 催 加美商工会 まちの芸術祭KAF実行委員会
協 力 加美町・中新田花楽小路商店街ほか
詳細は、加美商工会のホームページからご確認ください。
そこは、ブナの原生林に囲まれ、キャンプ場周辺には、大きな沼「長沼」「白沼」があり大自然を感じらるロケーション。夜は、澄み切った空気の中で満点の星空がはっきりと見える場所。千古の森キャンプ場を訪れた人は、「こんなきれいな場所にすばらしい施設があるなんて」と驚かれます。
しかし、加美町に住んでいる住民でも知名度は低く、今だ知られていない穴場のキャンプ場です。また、キャンプ場付近は、電波が「圏外」となり、現実から離れられる場所となっています。
テント、寝袋、食事や食器等キャンプ道具はすべて当協会にてご用意します。初めての方や気軽に、手軽にキャンプに参加したい方を募集します。長沼でのカヌー・マウンテンバイク体験。参加者とみんなで食事を作り、夜はたき火を囲みながら、「加美町の自然について」「千古の森利用方法」など、ゆるく楽しく語らい交流しましょう。次の日はバームクーヘンを作りいっぷくタイム。ゆったり森林浴をしましょう。
(おとな・こども同一となります)
当日は、やくらい薬師の湯に集合。スタッフが先頭車両となり一緒に千古の森キャンプ場まで行きましょう!!
※未舗装の道路を走行いたしますので、車高の低い車両は車体を傷つける恐れがあります。
ご注意ください。ご不明な方は参加前にお電話にてご相談ください。
お問い合わせは
まだまだ募集中の「加美町世間遺産」。
今年度は❝特設ページ❞を作成しました。
世間遺産についてもっと詳しく知りたい方はぜひご覧になってみてくださいね。
https://sekenisan.studio.site/
本日撮影した8月10日の薬萊山頂からの眺めです。
眼下には大崎平野が広がり、爽やかな緑色が登山の疲れを癒してくれます。
薬莱山は標高約553メートルと低く、登山初心者やご家族での登山にもおすすめの山です。
草が生い茂っている箇所もあるので(300段付近、山頂付近など)、虫除け等の対策をされた上で登山して下さいね。
熱中症対策、熊鈴なども忘れずに!!
山頂付近に鎮座する加美町世間遺産「姥神様」
加美町の財産でもある薬莱山と鳴瀬川の環境保全のため刈払い作業を実施します。
是非とも皆様のご協力をお願いします!!
【日時】
令和 5 年9月 23 日(土)8:30~12:00(予定)
【刈払い場所】
・薬莱山登山道/正面山門コース・北川遊歩道散策コース
・鳴瀬川河川敷/中新田 B&G 海洋センター近
【作業内容】
1.コース沿い草刈… 30名程度( ※刈払い機お持ちの方は持参願います。)
2.支障木伐採… 5名程度 (※チェンソー、鋸等お持ちの方は持参願います。)
3.倒木の撤去… 5名程度
4.コース上の枝葉の撤去 …10名程度( ※数名の方に燃料運搬等もお願いします。)
【申込〆切】
9月 10日(日)
お申込みは、専用フォーム https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdvwqTdWxcWYnATN8dND4B0VUSoTRnf4g1_YsLTEjcXCarmOw/viewform?usp=sf_link か
お電話にてお願い致します。
お電話にてお申込みする際は、①氏名、②生年月日、③住所、④電話番号、⑤希望する作業
をスタッフまでお知らせください。
10/7㈯-10/8㈰に開催されます「宮城加美町SEA TO SUMMIT2023」選手だけではなく、
ボランティアスタッフも募集しております!!
【日時】
10/7㈯12:00~17:30
10/8㈰ 8:00~16:00
【業務内容】
受付補助 、荷物預かり業務、交通安全誘導員 、その他
【申込〆切】
9 月 1 日(金)
お申込みは、専用フォーム https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdpq1-wPGauhQcaEDNno_B9qu6XnCPBQ1ofui9fLVP4kH6e1g/viewform?usp=sf_link か
お電話にてお願い致します。お電話にてお申込みする際は、
①氏名、②生年月日、③住所、④電話番号、⑤Tシャツサイズ、⑥希望する業務
をスタッフまでお伝えください。
ボランティアを通して県内外のアウトドアファンとの交流を楽しみましょう♪
皆様のご協力お待ちしております!
10/7㈯-8㈰開催!「宮城 加美町 SEA TO SUMMIT 2023」
薬萊山、鳴瀬川をはじめとする加美町の自然の美しさをじっくり味わえ、ファミリーや初心者にも参加しやすいコースです。
奮ってご参加ください。エントリーお待ちしてます。
エントリー・大会詳細についてはこちらから↓↓
http://www.seatosummit.jp/menu117/contents1374
各種お問い合わせ
●宿泊に関するお問い合わせ:やくらい林泉館 TEL:0229-67-3688
●レンタル【カヤック/バイク(有料)】に関するお問い合わせ:やくらい薬師の湯 TEL:0229-67-3388
(第1・第3月曜定休)※エントリー開始日より受付いたします。
モンベルクラブ会員の方には、フレンドショップでの優待サービスがあります。
詳しくは上記へお問い合わせいただくか、フレンドタウン 加美町(かみまち)の詳細ページ(モンベルサイト)をご覧ください。
●現地・その他のお問い合わせ:加美町観光まちづくり協会 TEL:0229-25-7550(月曜定休)
10/7-8に開催される「宮城加美町SEATOSUMMIT」
ふるさと納税による先行エントリー始まりました!!
「SEA TO SUMMIT(シー トゥー サミット)」は、人力のみで川(カヤック)から里(自転車)、そして山頂(登山)へと進む中で、自然の循環に思いを巡らせ、かけがえのない自然について考えようという環境スポーツイベントです。
加美町大会は、全国11大会の中で最も難易度が低く
アウトドア初心者でも参加しやすい大会です!!
ふるさと納税によるエントリー〆切は8/20㈰まで。
お申込みは以下のポータルサイトからお願いします。
https://www.furusato-tax.jp/product/detail/04445/5858084
温泉宿・ホテル総選挙2023!WEB投票が始まりました!!
加美町からは「やくらい薬師の湯」「陶芸の里ゆ~らんど」の2施設がエントリー。
応援投票すると、抽選で50名の方に1万円分(税込み)のJTB旅行券をプレゼント。
この機会に加美町の温泉施設に応援投票してみよう!!
【投票はこちらから】
やくらい薬師の湯に投票する↓↓
https://kanko.onsen-ouen.jp/onsen/#/Vote/%E3%82%84%E3%81%8F%E3%82%89%E3%81%84%E8%96%AC%E5%B8%AB%E3%81%AE%E6%B9%AF
陶芸の里ゆ~らんどに投票する↓↓
https://kanko.onsen-ouen.jp/onsen/#/Vote/%E9%99%B6%E8%8A%B8%E3%81%AE%E9%87%8C%E3%82%86%EF%BD%9E%E3%82%89%E3%82%93%E3%81%A9
【投票方法】
・各温泉宿・ホテルページにある「投票ボタン」をクリックすることで、応援投票が完了します。
・応援投票は、1日(日本時間0:00~23:59)につき1回投票することができます。
・1回投票すると、応援投票した宿・ホテルがエントリーしている各部門に全て1票入ります。
・2023年7月26日~2023年10月26日23時59分59秒までは、毎日投票が可能です
・投票数の反映には約30分~60分の時間を要し、まとめて反映致します。
・応援投票プレゼントキャンペーンに参加するには、メールアドレスの入力が必要です。
詳細はこちらから↓↓
https://kanko.onsen-ouen.jp/
今年も募集します!加美町世間遺産!!
加美町にある物・風景の中から、❝思わず誰かに伝えたくなってしまうようなお宝❞を推選してみませんか?
【募集期間】
~令和5年10月31日
【応募方法】
推薦書(様式1)と承諾書(様式2)に必要事項を記入の上、資料を添えて応募する
※様式は観光協会ほか町内の公共施設等にて配布
【応募先】
①加美町観光まづくり協会に持参又は郵送する
【お問合せ】
加美町観光まちづくり協会
TEL:0229-25-7550